第2回オープンシェルター🐈第1回お世話体験
mugirikuto32
クーさんのおうち探し
昨年10月、群馬国際アカデミーの生徒さんがシェルターへお世話体験に来てくださいました!
トイレ掃除、シーツ交換、水交換、床掃除とお掃除ボランティアさんにいつもお願いしている内容をお手伝いいただきました🐈️
学生にシェルターへ来ていただくことが私の1番やりたかったこと🔥
シェルターでお掃除しながら、
来訪者の方が自ら猫を通して新たな発見を学び取る。

猫たちがシェルターに来るまでの経緯は人間と同じく十猫十色です。
うんち一つ取ってもわかることがあり、
おしっこの状態や感染症対策の大切さも。
この経験が、猫に対する考え方の角度を変えます。
猫だけではなく他の物事に対する物差しも変わるかもしれません。
ゆいさん、ひなさん、保護者さん貴重な機会を誠にありがとうございました!
保護者さんから名古屋市動物愛護センターさんの取り組みを教えていただき、#推しにゃんと🐈️ のポップをほぼ全員分、徹夜で制作して11/24(日)の第23回あんしん保護猫譲渡会に挑みました😋